2013年01月16日
親子わくわくピクニック実行委員会
2012年12月27日
柚木ミサト「あかいつぶつぶの絵」ミニ展覧会
原発事故による放射能被害の深刻さを伝えるイラストレーター柚木ミサトさんの作品
「あかいつぶつぶの絵」
のミニ展覧会を下記のとおり開催します。
見えないから意識しないけれど、実はそこに放射能があるという現実を突きつけられる、可愛いけれど恐ろしいイラストです。
東北関東大震災・原発震災救援基金は福島の子どもたちを放射能から守りたいという思いのもとに、保養ツアー「親子わくわくピクニック」を実施しました。
イラスト展とあわせて活動報告の掲示も予定しています。
ぜひ、ご来場ください。
日時:1月9日(水)13:00~1月13日(日)17:00
場所:葵生涯学習センター アイセル21
2階 ギャラリー
(静岡市葵区東草深13-18)
※入場無料
2012年12月06日
第2弾 木村真三緊急レポート&講演会
「福島のこどもたちの現状とこれから」
フクシマで起きていることは、チェルノブイリで起きたこと。
フクシマで起きていることは、シズオカでも起きること。
申込み用紙
日 時:1月13日(日) 14:00開演 16:00終了予定 (13:30開場)
場 所:アイセル21 1階ホール
(静岡市葵区東草深町13-18 ℡:054-246-6191)
講演内容
福島の子どもたちの生活環境、健康状態は現在どうなっているのか?
二本松市での実地調査をもとに、子供たちの被ばくの現状と今後どう
子供たちを守っていけばいいのかご提言いただきます。9月の静岡での
講演で続編希望の声にお応えし開催しました。
※ 入場無料。
お申し込み先着順にて定員になり次第締め切ります。(定員200名)
メールかFAX、ハガキでお申し込み下さい。
お申し込みの際、以下の項目を可能な限り明記して下さい。
・お名前、ふりがな
・所属(市民団体等)
・ご住所
・電話番号
・FAX番号
・Eメールアドレス
・託児サービスの希望がある場合、お子様の人数とお子様の年齢
・木村真三先生への質問
※ 託児サービス
(対象)1歳児から小学生まで 10名まで(無料)
(問合せ・申込み)
申込時に、お子様の人数、年齢をお書き添えください。
申込は、1月10日(木)まで(定員になり次第締め切り)
問合せ先、申込先
E-mail:wakuwaku_shizuoka@yahoo.co.jp
主催:東北関東大震災・原発震災救援基金
電話:054-209-5676 FAX:054-209-5675
(プロフィール)
木村真三氏 1967年生
放射線衛生学の専門家。放射線医学総合研究所、労働安全衛生
総合研究所を経て、現在、獨協医科大学准教授。福島県内各地で
放射線量を計測し、土壌や植物などのサンプルを採取。それをもと
に、詳細な「放射能汚染地図」を作成。その模様はNHK ETV特集「ネット
ワ―クで作る放射能汚染地図」で放映され大きな話題となった。
2011年11月より二本松市に獨協大学福島分室を開設し、内部被ばくの
影響調査を始める現場主義の研究者である。
★前回(9月23日)の講演会の様子はYouTubeでもご覧いただけます。
こちらの記事をご参照下さい。
http://wakupic.eshizuoka.jp/e950056.html
フクシマで起きていることは、チェルノブイリで起きたこと。
フクシマで起きていることは、シズオカでも起きること。
申込み用紙
日 時:1月13日(日) 14:00開演 16:00終了予定 (13:30開場)
場 所:アイセル21 1階ホール
(静岡市葵区東草深町13-18 ℡:054-246-6191)
講演内容
福島の子どもたちの生活環境、健康状態は現在どうなっているのか?
二本松市での実地調査をもとに、子供たちの被ばくの現状と今後どう
子供たちを守っていけばいいのかご提言いただきます。9月の静岡での
講演で続編希望の声にお応えし開催しました。
※ 入場無料。
お申し込み先着順にて定員になり次第締め切ります。(定員200名)
メールかFAX、ハガキでお申し込み下さい。
お申し込みの際、以下の項目を可能な限り明記して下さい。
・お名前、ふりがな
・所属(市民団体等)
・ご住所
・電話番号
・FAX番号
・Eメールアドレス
・託児サービスの希望がある場合、お子様の人数とお子様の年齢
・木村真三先生への質問
※ 託児サービス
(対象)1歳児から小学生まで 10名まで(無料)
(問合せ・申込み)
申込時に、お子様の人数、年齢をお書き添えください。
申込は、1月10日(木)まで(定員になり次第締め切り)
問合せ先、申込先
E-mail:wakuwaku_shizuoka@yahoo.co.jp
主催:東北関東大震災・原発震災救援基金
電話:054-209-5676 FAX:054-209-5675
(プロフィール)
木村真三氏 1967年生
放射線衛生学の専門家。放射線医学総合研究所、労働安全衛生
総合研究所を経て、現在、獨協医科大学准教授。福島県内各地で
放射線量を計測し、土壌や植物などのサンプルを採取。それをもと
に、詳細な「放射能汚染地図」を作成。その模様はNHK ETV特集「ネット
ワ―クで作る放射能汚染地図」で放映され大きな話題となった。
2011年11月より二本松市に獨協大学福島分室を開設し、内部被ばくの
影響調査を始める現場主義の研究者である。
★前回(9月23日)の講演会の様子はYouTubeでもご覧いただけます。
こちらの記事をご参照下さい。
http://wakupic.eshizuoka.jp/e950056.html
2012年11月13日
秋ツアーも無事に終了しました
11月2日から11月5日で開催した保養ツアー「秋の親子わくわくピクニック」は無事に終了致しました。
去る11月5日朝、別れを惜しみつつ参加者の皆様と笑顔でお別れしました。
福島県からは、親子合わせて25名の方々がご参加くださいました。
初日の2日には大道芸ワールドカップのプレミアムナイトショウにご招待。
3日午前は駿府城公園にて「天使の羽」ワークショップに参加
午後は一家族にボランティアが2人程度ついて自由行動。
4日は恒例となった遊木の森、今回は山登りをし、昼食にしずおかおでんを召し上がって頂いた後、パン作り体験も行いました。
夕方は場所を変えてお別れ会と交流会を行い、福島の方々の実情やお気持ちをより深く知る良いきっかけとなりました。
今回ご協力下さったボランティアは50名以上、実行委員も含めると70名を超えます。
また、大道芸ワールドカップ実行委員会の皆様、遊木の森では「エコエデュ」さんのスタッフにも大変お世話になりました。
多くの方々の支えが有って安心して終えることができました。
本当にありがとうございました。
去る11月5日朝、別れを惜しみつつ参加者の皆様と笑顔でお別れしました。
福島県からは、親子合わせて25名の方々がご参加くださいました。
初日の2日には大道芸ワールドカップのプレミアムナイトショウにご招待。
3日午前は駿府城公園にて「天使の羽」ワークショップに参加
午後は一家族にボランティアが2人程度ついて自由行動。
4日は恒例となった遊木の森、今回は山登りをし、昼食にしずおかおでんを召し上がって頂いた後、パン作り体験も行いました。
夕方は場所を変えてお別れ会と交流会を行い、福島の方々の実情やお気持ちをより深く知る良いきっかけとなりました。
今回ご協力下さったボランティアは50名以上、実行委員も含めると70名を超えます。
また、大道芸ワールドカップ実行委員会の皆様、遊木の森では「エコエデュ」さんのスタッフにも大変お世話になりました。
多くの方々の支えが有って安心して終えることができました。
本当にありがとうございました。
2012年10月15日
ご協力のお願い
11月2日から5日まで、放射能の影響で外遊びが十分できていない福島の子どもたちが
静岡に保養ツアーにやってきます。
今年、3回目の企画ですが、今回は、静岡の秋の風物詩「大道芸ワールドカップ」を楽しみ、
秋の里山自然体験プログラムに参加します。
下記のとおりボランティア、寄付金、物資の提供にご協力ください。
今、お願いしたいもの
みかん、大根、じゃがいも(メークイン)、お米、卵など
昼食は、ボランティアの方々が炊き出しをしてくださいます。
お問い合わせは、東北関東大震災・原発震災救援基金(下記参照)
静岡に保養ツアーにやってきます。
今年、3回目の企画ですが、今回は、静岡の秋の風物詩「大道芸ワールドカップ」を楽しみ、
秋の里山自然体験プログラムに参加します。
下記のとおりボランティア、寄付金、物資の提供にご協力ください。
今、お願いしたいもの
みかん、大根、じゃがいも(メークイン)、お米、卵など
昼食は、ボランティアの方々が炊き出しをしてくださいます。
お問い合わせは、東北関東大震災・原発震災救援基金(下記参照)
2012年10月05日
「秋」ツアー ボランティア募集
11月2日から5日の4日間、30名以上の家族が福島県からやってきます。
子どもたちが福島ではできていない外遊びを楽しく安全にできるよう
多くの方のお力が必要です。
ぜひ、ご協力をお願いします。
連絡先は、親子わくわくピクニック実行委員会
wakuwaku_shizuoka@yahoo.co.jp
電話:054-209-5676(地球ハウス)
■11/3(土) ファミリーサポート
・時間:9:30~17:00
・場所:葵生涯学習センター(アイセル21)および、静岡市街
・内容:福島の参加者に大道芸ワールドカップをお楽しみ頂くため、
静岡市内自由行動での案内をして頂きます。
■11/4(日) ファミリーサポート
・時間:9:00~18:00
・集合場所:静岡駅南口(送迎バスあり)
・場所:遊木の森
・内容:里山で子どもたちと一緒に遊び、
また安全に遊んで頂けるよう見守ります。
14時頃に清水ナショナルトレーニングセンターへバスで移動し、
お別れ会を行います。
■11/4(日) 昼食準備
・時間:8:00~15:00
・場所:東部公民館
・内容:調理の補助、片付け。
自家用車で食事を運搬して下さる方も必要です。
2012年10月05日
「秋」ツアーの流れ
3月の「春休み 親子わくわくピクニック」
8月の「夏休み 親子わくわくピクニック」に引き続き
11/2~11/5
「秋の親子わくわくピクニック」
開催致します!
ツアーの流れは以下の通り(変更の可能性があります)
■11/2(金)
15:00~16:00 福島から到着
15:00~17:00 葵生涯学習センター(アイセル21)にて説明会
19:00~21:00 大道芸ワールドカップ プレミアムナイトショー見学など
■11/3(土)
10:00~11:00 駿府城公園 自由行動
11:30~12:30 日本キリスト教団静岡教会にて昼食
13:00~14:30 大道芸ワールドカップ 天使の羽ワークショップ
15:00 天使の羽 ボランティア活動
■11/4(日)
10:00~14:00 遊木の森にて里山自然観察
■11/5 (月)
9:00~ 福島へ
8月の「夏休み 親子わくわくピクニック」に引き続き
11/2~11/5
「秋の親子わくわくピクニック」
開催致します!
ツアーの流れは以下の通り(変更の可能性があります)
■11/2(金)
15:00~16:00 福島から到着
15:00~17:00 葵生涯学習センター(アイセル21)にて説明会
19:00~21:00 大道芸ワールドカップ プレミアムナイトショー見学など
■11/3(土)
10:00~11:00 駿府城公園 自由行動
11:30~12:30 日本キリスト教団静岡教会にて昼食
13:00~14:30 大道芸ワールドカップ 天使の羽ワークショップ
15:00 天使の羽 ボランティア活動
■11/4(日)
10:00~14:00 遊木の森にて里山自然観察
■11/5 (月)
9:00~ 福島へ
2012年10月05日
夏休みツアーを振り返る
★8月1日 興津川、和田島少年自然の家にて川遊びや魚取りをしました。
★8月2日 遊木の森にて里山遊び体験。虫取りもしました。
その後室内で「縁日気分」体験。
遊木の森へ行く前に、日本平にて絶景を眺めました。
遊木の森で遊んだ後、清水ナショナルトレーニングセンターへ移動し、縁日遊びをしました。
★8月2日 遊木の森にて里山遊び体験。虫取りもしました。
その後室内で「縁日気分」体験。
遊木の森へ行く前に、日本平にて絶景を眺めました。
遊木の森で遊んだ後、清水ナショナルトレーニングセンターへ移動し、縁日遊びをしました。
2012年09月25日
木村真三先生講演会終了しました(追記有り)
9月23日日曜日、放射線衛生学の専門家、木村真三氏を講師としてお招きし、「福島県の放射能汚染の実情」というテーマで講演会を行いました。
もくせい会館の富士ホールはほぼ満席、およそ180名の方が足を運んで下さいました。
ご来場下さった皆様、ありがとうございました。
また、併せて「親子わくわくピクニック」の寄付金のお願いも致しましたところ、34940円もの寄付が集まりました。貴重なご寄付、ありがとうございます。
木村真三先生からは素晴らしい内容のお話を頂けましたが、全てをお話し頂くには時間が足りませんでした。大変お忙しい生活をしていらっしゃる木村先生ですが、もう一度静岡で講演をして下さることになりました!
日程は、来年の1月13日と1月19日が候補日です。
詳細が決まりましたらこちらでご報告致します。
→10/2追記 1月13日に決定致しました!
今回の講演会の様子はYouTubeにもアップロードされております。
会場にいらっしゃることが出来なかった方、もう一度聞きたい方、是非ご覧下さい。
1-3福島県の放射能汚染の実状_木村真三氏20120923 31分36秒
https://www.youtube.com/watch?v=xSXRiJtcXY8
2-3福島県の放射能汚染の実状_木村真三氏20120923 49分18秒
https://www.youtube.com/watch?v=O2_uCs_XM2g
質疑_福島県の放射能汚染の実状_木村真三氏20120923 34分28秒
https://www.youtube.com/watch?v=dd-K73G0bvs
2012年09月07日
託児サービスについて ― 9月23日 木村真三氏講演会
前回(8月28日)の投稿でお伝えした、木村真三氏の講演会において、託児サービスを設置することになりました。
ご希望の方は下記の詳細をご確認の上お申し込み下さい。
託児サービス
(対象)1歳児から小学生まで 10名まで
(費用)お子様お一人につき、500円
(託児時間)14:45までにご来場ください。
尚、施設の都合上、お預かりは17時までとなります。
講演会が長引いた場合でも保育の延長はありませんのでご了承ください。
(お申し込み)
ご希望の方は、9月13日(木)までに、
必要事項を明記の上、下記のメール・FAX・電話
いずれかの方法でお申し込みください。
(必要事項)
①保護者のお名前 ②お子様の人数 ③お子様の年齢 ④保護者の携帯電話及びメールアドレス
問合せ先
主催:東北関東大震災・原発震災救援基金
電話:054-209-5676 FAX:054-209-5675
E-mail:wakuwaku_shizuoka@yahoo.co.jp » 続きを読む
ご希望の方は下記の詳細をご確認の上お申し込み下さい。
託児サービス
(対象)1歳児から小学生まで 10名まで
(費用)お子様お一人につき、500円
(託児時間)14:45までにご来場ください。
尚、施設の都合上、お預かりは17時までとなります。
講演会が長引いた場合でも保育の延長はありませんのでご了承ください。
(お申し込み)
ご希望の方は、9月13日(木)までに、
必要事項を明記の上、下記のメール・FAX・電話
いずれかの方法でお申し込みください。
(必要事項)
①保護者のお名前 ②お子様の人数 ③お子様の年齢 ④保護者の携帯電話及びメールアドレス
問合せ先
主催:東北関東大震災・原発震災救援基金
電話:054-209-5676 FAX:054-209-5675
E-mail:wakuwaku_shizuoka@yahoo.co.jp » 続きを読む